声枯れに役立つ漢方薬の響声破笛丸の効果的な飲み方と飲み合わせ

この記事には、商品のプロモーションを含む場合があります。

こんにちは。
ママのためのやさしい漢方 薬剤師の清水 みゆきです。

今回は、よく声を使う方におすすめの声枯れ予防の漢方薬、響声破笛丸(きょうせいはてきがん)についてお届けします。

 

声枯れ、声がかすれて困った経験、ありませんか?

スポーツの応援やコンサートで
大声を出した後にもなりやすいもの。

カラオケ好きな方にもつらいですが、
アナウンサーやナレーター、接客業のお仕事だと、
支障が出てしまって、大変ですよね。

あれっ?と違和感を感じた時に、
悪化しないように予防できたらうれしいですよね。

それでは、声枯れに効果的な漢方、響声破笛丸の正しい飲み方やぺラックT錠との併用について、漢方専門の現役薬剤師の私が詳しくお話していきますね!

 

風邪や咽頭炎?お酒の飲みすぎ?声枯れの原因を考える

授乳中の喉の痛みには漢方トローチが効く

 

声がかすれたり、声枯れする原因って知っていますか?

 

声枯れは、声をだす場所である声帯が、
炎症やむくみを起こしている状態ってことです。

お酒を飲みすぎた次の日に声が出なかった
な~んて経験、私にもあります。
(酒焼けなんて言葉もありますね・・・私はウォッカで経験^^;)

 

アルコール度数の高いお酒はもちろん、
タールが含まれているタバコも、
喉を刺激して炎症を引き起こしてしまいます。

カラオケなどの歌いすぎ、
アナウンサーやナレーターなど声を使うお仕事など
声帯を使いすぎると、炎症やむくみを起こやすくなります。

風邪やインフルエンザがきっかけで喉頭に炎症が起きる喉頭炎も、
粘膜が赤く腫れ上がってのどの痛みや咳、痰をともなる声がれが起こります。

他に、甲状腺機能の異常やストレス、加齢で起きることもあります。

 

喉は痛くない、だけど、声枯れする、声が出ないを予防する漢方、響声破笛丸(きょうせいはてきがん)

響声破笛丸(きょうせいはてきがん)の効果について

 

声を使いすぎて、声がかすれる、声が出ない、
応援などで大声を出し過ぎた、
そういう時の声枯れや予防に役立つ漢方薬が、響声破笛丸(きょうせいはてきがん)です。

なかなかインパクトのあるネーミングですよね^^;

 

 

響声破笛丸は9種類の生薬から構成されています。

その中には、同じく声枯れに効果的な桔梗湯(ききょうとう)の成分、
桔梗や甘草も含まれています。

さらに、連翹(れんぎょう)や大黄(だいおう)といった炎症を和らげる生薬が含まれています。

阿仙薬(あせんやく)と訶子(かし)は、
炎症で広がった血管を縮めるはたらきがあります。

狭まくなった気管を拡げて、声を出しやすくします。

他に、薄荷(はっか)、縮砂(しゅくしゃ)、センキュウといった痛みを和らげる生薬が含まれています。

 

響声破笛丸は、声帯の使いすぎによる声枯れ、
もともと、のどが弱くて、すぐ声枯れしてしまうという方にもおすすめの漢方薬です。

 

響声破笛丸が効かない声枯れに注意!桔梗湯との違いと風邪薬との併用

 

響声破笛丸を飲むときに注意しないといけないことがあります。

それは、
響声破笛丸は、声の使いすぎが原因の声枯れやしわがれ声に使うということ。

 

風邪や扁桃腺炎の喉の痛み(咽頭痛)や声枯れの時には、響声破笛丸は使いません。
効かない場合が多いです。

 

風邪をひいて、喉が痛い、声がかすれるという場合は、
甘草湯(かんぞうとう)や桔梗湯(ききょうとう)の方が効果的です。

子どもの声枯れに使える漢方の桔梗湯、効果的な飲み方と飲み合わせ
授乳中の喉の痛みや咳に薬剤師がオススメする市販の漢方トローチ
漢方なら迷わない!風邪か花粉症かわからない喉の痛みを和らげる方法

 

響声破笛丸と風邪薬、葛根湯や麦門冬湯(ばくもんどうとう)との飲み合わせは大丈夫?
そんな不安が頭をよぎる方は、要注意です!

そもそも、風邪が原因の声枯れには響声破笛丸は効かない可能性が高いです。

なので、響声破笛丸と風邪薬を併用しても意味がないというか、選択肢から響声破笛丸を外した方がいいですね。

 

あと、響声破笛丸の効き目としては、
タバコの吸いすぎや空気の汚れが原因の喉の違和感、
精神的なストレスからくる失声にも有効と報告されています。

まさに、響声破笛丸は<声>に特化した漢方薬ですね!

 

響声破笛丸(きょうせいはてきがん)とぺラックT錠の併用、飲み合わせは?

 

声枯れに使われるぺラックT錠という市販薬があります。

のどの炎症や腫れを抑えるトラネキサム酸がメイン成分で、生薬の甘草も入っています。

 

ペラックT錠のメイン成分のトラネキサム酸は、響声破笛丸と一緒に飲んでも、問題はありません。

飲み方にも特に注意することはないです。

漢方薬と一緒に食前に飲んでもいいですし、ペラックT錠だけ、食後に飲んでも、かまいません。

 

ただ、一つだけ注意しないといけないことがあります。

というのは、ペラックT錠には入っている甘草の副作用です。

この甘草は過剰になると、むくみや血圧上昇などの副作用を起こしやすいです。
甘草が含まれる漢方薬はむくみや血圧上昇の副作用に注意

 

一般的には、甘草の量は1日5gを超えないことが目安になっています。

北日本製薬の響声破笛丸には、甘草が1日量で2.5g、含まれています。

ペラックT錠の6錠(1日量)には、甘草が生薬として990mg含まれています。

1日量(1日に飲める最大量)として、響声破笛丸を3包とペラックT錠6錠を飲んでも、甘草の量は5g以内。
甘草の量的には副作用は起きにくいと考えられます。

 

 

響声破笛丸(きょうせいはてきがん)の効果的な飲み方

 

響声破笛丸の飲み方にもひと工夫。

一気に飲み干すのではなく、少しずつ飲むようにしましょう。

響声破笛丸を飲むタイミングは、食前でも食後でも問題ありません。

3~4時間あけて、1日3回を目安に飲むといいです。

 

響声破笛丸(きょうせいはてきがん)は病院で処方してもらえる?どこで買える?

 

響声破笛丸は、ツムラやクラシエなどの医療用のエキス製剤にはありません。
ツムラの響声破笛丸はないってことです。

 

なので、病院で処方してもらうとなると、
オーダーメイドの煎じ薬で対応することになると思います。

市販薬として、ドラックストアやインターネットでも購入することができます。

 

 

まとめ:声枯れに役立つ漢方薬の響声破笛丸の効果的な飲み方と飲み合わせ

以上、声の出しすぎ、使いすぎによる声枯れによい漢方薬、響声破笛丸についてお届けしました。

のどが弱くて、声がかすれやすい方には特におすすめです。

ただ、風邪が原因の声枯れには、響声破笛丸はあまり効かないので、注意してくださいね!

The following two tabs change content below.

清水 みゆき

ママのためのやさしい漢方薬剤師。
漢方調剤薬局につとめる現役ママ薬剤師&ハーバルセラピスト。

私や家族の漢方体験談などはこちらをご覧くださいね。

一見、難しそうな漢方やハーブ。
家族の健康を守るママにこそ、良さを知って役立てて欲しい!と専門性を生かして活動しています。

2016年度からは、完全オリジナルの漢方やハーブのオンラインレッスンをスタート。毎回すぐにお申込みいただき、現在も継続開催中。
「やさしい言葉でわかりやすく、すぐに実践できる!」と好評いただいています。

■薬剤師、漢方薬・生薬認定薬剤師
■JAMHA認定ハーバルセラピスト

ABOUTこの記事をかいた人

ママのためのやさしい漢方薬剤師。
漢方調剤薬局につとめる現役ママ薬剤師&ハーバルセラピスト。

私や家族の漢方体験談などはこちらをご覧くださいね。

一見、難しそうな漢方やハーブ。
家族の健康を守るママにこそ、良さを知って役立てて欲しい!と専門性を生かして活動しています。

2016年度からは、完全オリジナルの漢方やハーブのオンラインレッスンをスタート。毎回すぐにお申込みいただき、現在も継続開催中。
「やさしい言葉でわかりやすく、すぐに実践できる!」と好評いただいています。

■薬剤師、漢方薬・生薬認定薬剤師
■JAMHA認定ハーバルセラピスト