こんにちは。
ママのためのやさしい漢方 薬剤師の清水みゆきです。
今回は、漢方専門の薬剤師がオススメする、授乳中の喉の痛みや咳に安心して使える漢方トローチについてお話したいと思います。
風邪をひいたのかな、ちょっと喉が痛い、咳も少し出る。
でも、授乳中だから、薬は飲みたくないし・・・。
病院に行くほどではないと思うけど、悪化させたくないから念のために受診した方がいいか悩むところ。
まだ小さい赤ちゃんを連れて、病院に行くのも大変ですよね。
そういう時に、授乳中でも安心して使えて、効果のあるのど飴というか、トローチがあればいいと思いませんか?
しかも、病院に行かずに薬局で市販で買うことができたら、ママにとってはありがたいですよね。
私も愛用しているこの漢方トローチについて、詳しくお話しますね!
目次
授乳中も安心!薬局で買える市販薬、喉の痛みや咳に効果的なツムラ漢方の桔梗湯トローチ
私はのどが弱いタイプです。
風邪をこじらせてしまうと、
咳がながびいてしまうことが多いです。
咳だけでなく、
声枯れまでしてしまうこともよくあります。
ホテルに宿泊したときとか、
部屋が乾燥していると、
急に喉(のど)の調子が悪くなってしまうこともあります。
痛いわけではないんだけど続くのどの違和感。
時々咳がでたり、声がかすれたり、
なんだか嫌な感じ。
これから楽しい予定がいっぱいなのに、
またガラガラ声になってしまうのかな・・・ふとよぎる不安。
こんなときは漢方の出番です。
咳もでるときは漢方薬を飲みます。
小青竜湯(しょうせいりゅうとう)と桔梗石膏(ききょうせっこう)
この2つの漢方薬を使うことが多いです。
さらに漢方トローチも使います。
ちょっとのどの調子がおかしいくらいだったら、漢方トローチだけですませることも多いです^^
この漢方トローチは、桔梗湯(ききょうとう)という漢方薬をトローチにしたものです。
桔梗湯=桔梗(ききょう)+甘草(かんぞう)
2つの生薬からできたとってもシンプルな漢方薬です。
桔梗湯についてはこちらのブログも参考にしてくださいね。
子どもの声枯れの救世主の漢方の桔梗湯、効果的な飲み方や飲み合わせ
漢方薬って、使われている生薬(材料)が少ないほど、効きめがよいことが多いです。
なので、甘草と桔梗の二つの生薬しか使っていない桔梗湯も切れ味がよい漢方薬です。
甘草だけでできた甘草湯(かんぞうとう)という漢方薬もあります。
炎症をおさえる甘草だけなので、熱や咳や痰がなく、<のどだけが痛いとき>によいです。
甘草湯にさらに、<桔梗>をくわえたのが、桔梗湯です。
桔梗には、咳をおさえたり、痰をとったりするはたらきがあります。
つまり、喉の炎症をおさえ、咳や痰を和らげる漢方です。
のどの痛みや声がれ、扁桃炎などに使われます。
授乳中に体に入っても問題のない成分でできています。
授乳中のママも安心して使ってくださいね。
桔梗湯の漢方トローチは、漢方薬で有名なメーカー、ツムラがつくっています。
病院では処方してもらえない、薬局で買える市販薬です。
ツムラ 2016-08-01
売り上げランキング : 1124
|
ガラガラごっくんとうがいして飲む漢方の桔梗湯、だからトローチが効果的!
桔梗湯は、面白い飲み方をする漢方薬です。
ぬるめのお湯にとかしてから、<うがいしながら>飲みます。
すぐに飲みこんでしまうよりも、ガラガラとうがいした方が、痛みのある喉に漢方薬が長い時間ふれてもっと効果が期待できるからです。
さらに、うがいよりもトローチの方がじっくりゆっくり喉に届いて効果的です。
もちろん、トローチはボリボリ噛んで食べずになめてくださいね。
・15才以上2個/回
・5~14才1個/回
・5才未満は使用しない
1日3回食間又は食前に、1個ずつ口中に含みかまずにゆっくり溶かす
漢方トローチなだけあって、味は独特です。
そんなに味は苦くありませんが、甘くもないです。
私は全く気になりませんが、うちのこどもたちはダメな味でした(笑)。
まとめ、漢方トローチは授乳中の喉の痛みや咳に安心して使える市販薬の漢方
ということで、
授乳中の喉の痛みや咳に安心して使える漢方トローチについてお話してきました。
「喉がイガイガする時によく効く」
務め先の薬局でも人気の市販の漢方トローチ。
近くのドラックストアでは売っていないと
この桔梗湯の漢方トローチ<だけ>を薬局に買いにくる方もいるくらいなんですよ。
授乳中にも安心して使えるのが、漢方トローチのうれしいところ。
私も愛用しています。
早めのセルフケアで、のどの違和感もひどくならずにすんでいます。
風邪や空気の乾燥で喉が痛い、咳が少し出る、
だけど、薬を飲むのに抵抗がある授乳中のママさんは、
この漢方トローチをぜひ一度ためしてみてくださいね!