副鼻腔炎を抗生物質なしで自力で治す!子どもと使える漢方薬とハーブ
こんにちは。 ママのためのやさしい漢方 薬剤師の清水 みゆきです。 今回は、副鼻腔炎を抗生物質を飲まずに自力で治すために、私が使った漢方薬とハーブ(アロマ、ハーブティー)についてお話したいと思います。 ただ…
こんにちは。 ママのためのやさしい漢方 薬剤師の清水 みゆきです。 今回は、副鼻腔炎を抗生物質を飲まずに自力で治すために、私が使った漢方薬とハーブ(アロマ、ハーブティー)についてお話したいと思います。 ただ…
こんにちは。 ママのためのやさしい漢方 薬剤師の清水 みゆきです。 この時期では、しもやけのかゆみや腫れに効果的な漢方の塗り薬の紫雲膏(しうんこう)についてお話します。 寒くなってくると、足の指がかゆい、 …
こんにちは。 ママのためのやさしい漢方 薬剤師の清水みゆきです。 この記事では、漢方薬をやめるタイミングについて、漢方専門の薬剤師である私が、お話します。 メルマガ読者さんから、 「漢方のやめどきについて知…
こんにちは。 ママのためのやさしい漢方 薬剤師の清水みゆきです。 今回は、生理痛で腰痛くて、ロキソニンなどの鎮痛剤が手放せないとお悩みの方のために、漢方専門の薬剤師がオススメする漢方とその選び方についてお話したいと思いま…
毎月、生理前になると、顔や体がむくんでつらい なんて悩むことはありませんか? 「むくむだけでなく、頭痛もする」 勤務先の薬局でこんな悩みを訴える声も聞きます。 今回は、頭痛を伴う生理前のむくみで悩んでいる方に、むくみ解消…